先日の日曜は、
娘っこ2人と母娘アンサンブル演奏♪
3年前には、長女とアンサンブル♪
私はピアノで、非常によく頑張った(笑)
もう、これで母娘アンサンブルは終わりだろう・・
と思ってたのだが・・
長女「アンサンブル出るよ」
私「ふ〜ん、先生とやるの?」
長女「お母さんも出るんだよ!!」
私「!!!!!!?????」
知らんよ〜聞いてないよ〜
超絶練習するのは無理だよ!!!
初見の片手で弾けるやつか、
カスタネットとかタンバリンの鳴り物なら・・。
進学で一人暮らししてた次女も半強制召集。
長女のオルガン演奏に、
シンセと鉄琴で参戦する母娘アンサンブル。
2回のレッスンで完成(笑)
本番!!!
*スマホ動画から起こした画像。ちょっと見にくいです。
衣装はダンナさんのタイ旅行土産の色違い服。
自作予定だったけど
「いざとなればコレが・・」
最後の塞が出現したことでやる気が・・汗
ダンナさんは何も意図してないけど、
タイミング良すぎ(笑)
本番は午後。午前中は練習しようと思うのに、
本番前あるある!姉妹ゲンカ( ̄_ ̄ i)
ろくな練習もできなかったけど、
まぁなんとか、ぽくまとまったかな〜
ともあれ、母娘アンサンブルも無事終了(*^_^*)
この日は珍しく長男も日曜休み。
出張の多いダンナさんも日本にいるし(´∀`*)
親子5人で焼きとり乾杯♪
子どもが高校卒業すると、
静かな生活になるというけど・・・
どうもまだ賑やかな我が家です。
私にはいつまでたっても、
ご飯と弁当と洗濯がつきまとう・・・。
σ(^_^;)