リネン スヌードの補修&ねじりスヌード誕生!?
4月のイベントで・・
リネン スヌードをご購入のお客さまOさん。
スヌードをとっても便利にお使いいただいていることの事。
ありがとうございます♪(*^▽^*)
・・・が、
洗濯機(ネット使用なし)で10回は洗ってしまい、
縫い目がほつれてしまったと、ご連絡が・・・。
お預かりして、補修いたしました(*^_^*)
縫い代を確保するため、若干長さは短くなりますが、
キレイに補修できました^^
裏を二度縫いして、以前よりもほつれにくくなってます。
そこまでは順調。
ですが・・
私ってばドジ〜っ!!
輪をねじって縫い付けてしまいました!( ̄▽ ̄;)
でも、ねじりスヌード・・ってのもあるし、
これはこれで、いいかも!?
Oさんに事情を説明したところ、
ねじりのままでOKとのお返事。
ねじりスヌードの使い勝手・・
私としても興味深いところ。
ねじってある方が、形作りやすいのかな?
一重でも動きがあっていいのかな?
また、折りをみて、
感想を聞いてみたいと思います(*^_^*)
スヌード生地の特徴については、こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
★★★"リネン スヌード"生地の特徴と注意点。★★★
Promener Le Chien〜いぬのさんぽ♪〜facebookページ♪
***作品・イベント・ショップ情報をお届けしています。***
↑facebookページは、登録していなくても誰でも閲覧できます↑
関連記事