2018年3月23日
長女の大学卒業式。
式では、
成績優秀者の表彰。
さらに、
卒業生代表として
「謝辞」を述べる役目もあると。
式で登壇するなんていうから、
支度わらわら(笑)
手持ちの着物と袴があるし、
小物をチェックすればいいか。
と、悠長にしてたから、
まー慌てた!!笑
着付けのばあば(私の母)も緊張!
袴着付けを思い出すために、
本を出して事前練習したり。
卒業式にも列席しました。
一つ紋付色無地に、
私が大学卒業式で履いた袴。
色無地は、私の妹が着たもの。
(私は別の色無地)
かつて妹も専門学校卒業時に
最優秀賞をもらい、
式で表彰されたんだとか。
この色無地は、成績優秀者として
2度も登壇したことになる!
見守られてるな〜^^
今どきは、
着物も袴も華やかなのね!
逆にシンプルすぎて
目立った感じ(*^_^*)
*****
髪飾りは
布花はな*はなさんに
急きょオーダー
髪型も全く考えてなく・・
卒業袴の冊子を初めてちゃんと見て(笑)
花飾りを付けたらどうか?案に。
その花飾りはどうする?
今から探す?ネット?
作る??え〜???
そうだ!!!
布花はな*はなさん!!
久しぶりに連絡をとったら、
「私もかなえさんにお話したいことがあって」と。
なんてタイミング!!!
引き寄せあっちゃいました(*⁰▿⁰*)
大輪の花はシルクオーガンジー
めちゃ素敵❤️
コーデの小物も揃えていただき、
舞台映えするヘアアレンジに♪
なかでもタッセルを
とても気に入っていました(o^^o)
きものがシンプルなので、
少し派手目くらいがちょうどいい^^
布花はな*はなさんにお願いして
本当に良かったです!!
ありがとうございました。
******
大学の入学卒業式は、
親は行かなくてもいいでしょ。
大人なんだし。
そう思っていました。
ただ今回は
袴から謝恩会のドレスへの着替え、
荷物係を手伝ったほうが良さげ。
なので、荷物番として(笑)
参加することにしてましたが・・
まさか
娘が卒業生代表になるなんて。
聞いたときは、
本当にびっくりしました。
放置卒業式のはずが、
じいじばあば(私の両親)も
ぜひ見たいと参加に。
さらに、写真にビデオの手が欲しい!
長男(偶然仕事休み!)と
次女(東京から一時帰省)を
連れ立っての万全の体勢!!!
親は行かなくても・・・
どころか
一家総出!!!笑
一大イベントでした。
本人、苦笑いwww
謝辞の場面・・
私の方がドキドキ!
*3/24静岡新聞に掲載されました。
無事に立派に務め上げられ、
ホッと一安心。
*****
長女。子どもの頃から
目立つことは好みでないらしく・・。
リーダー的なこと、
まとめ役的なこと、
頑なに断る場面もあったそうで。
淡々と・・・
やるべきことはこなしていく。
高校も大学も選んだ一番の理由は、
近いから。通えるから。
自分の中の優先順位。
周りの声に左右されず、
しっかりと持っている。
とかく世間体を気にすれば、
よりレベルの高いものを目指す。
のが一般的なのだろうか。
受験で手に入れる
学校という様々な箱。
どの箱を選ぶか。
ではなく、
選んだ箱に中身をいっぱいにしていく。
価値ある濃い内容にするのは
本人次第。
自分の持ち場で
しっかりと花を咲かせる。
それが長女。
目立つのが好きではないとはいえ、
コツコツ積み重ねたものが、
たまには
華々しい表舞台にお立ちなさい。
と後押ししてくれたのかもしれません(o^^o)
4月からは
保育士として、
また箱をいっぱいにしていくことでしょう。
自宅から徒歩2分!!
今度は自宅通学から通勤に。
私のお弁当作りも
まだまだ続くようです。
卒業、おめでとう!!!
【本日の結び】
コンビニより自宅が近い職場www
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆
さんぽ♪ショップ
◻︎◻︎ 3月の営業日 ◻︎◻︎
【火曜】6・13・20・27
【土曜】3・10・24
【日曜】4 ※臨時営業
【祝日】21 ※臨時営業
※17(土) 31(土) お休み
☆18(日) イベント
【営業時間】
10時〜14時 16時〜19時
3/3さんぽ♪ショップ3周年!
33個限定の記念ロゴクッキーをプレゼント♪
※残りわずか
さんぽ♪ショップLINE@
・月1~3回、営業日・イベント・商品情報を配信しています
・お得なアウトレット情報はLINE@のみお届け(不定期)
1:1トークからのお問い合わせはお気軽に♪
※トークは1対1のやりとりです。
トーク内容が公開されることはありません。
参考に>>★LINE@で1:1トーク☆ユーザー側とアカウント側の見え方公開
☆☆
えりまきかなえSNS ☆☆
→★Facebook(フェイスブック)
→★Twitter(ツイッター)
→★Instagram(インスタグラム・手作り&店)
→★Instagram(インスタグラム・カメラ写真)
→★Instagram(インスタグラム・日々)
☆☆フォローはお気軽に♪☆☆