2013年05月27日
長女piyo*ブライスの服を作る
先週、娘たちの高校の体育祭がありました。
3年女子が気合いの入ってるのは、
カラー対抗の”ダンス応援合戦”
(体育祭の記事はこちら★)
そのダンス衣装とお揃いで・・・
長女piyo(高3)、ブライス(人形)の服を作りました!

piyoのブライスは、”ヴィッキー”
ドール服の本を見ながら、一人で作ってました!
ちゃんとビスチェ風になってる〜。

ベージュの糸は、穴糸(手縫いボタンホール用)です。
私のストックから見つけたらしい。。。
スカート三段フリルになってる!

やるなぁ〜。
チュールのオーバースカートも!

やるなぁ〜。
ワイヤーでカチューシャも作って、
Tシャツのハギレでロング手袋まで〜。
手袋っていうか・・筒だけど(^_^;)

とってもご機嫌なヴィッキーです〜♪

にほんブログ村
2013年04月15日
次女soy*音楽コンクール中部本選会
昨日は、次女soy(高1)が、
音楽コンクール中部本選会に出場するため、
一緒に新幹線で名古屋へ。。。

soyはオルガン(ドリマトーン)部門に出場。
衣装は、先月出演したコンサート(記事はこちら★)のとき作ったもの。
衣装とお揃いで、soyのブライス(人形)の服も作りました♪



イベント間近のワタクシ・・・
余計なものを作ってるヒマはないだけど・・・
soyの最後のジュニアコンクール、
頑張ってもらいたいから・・・ね。
二人とも!?超喜んでる〜( ̄∀ ̄*)
さて、コンクール・・・
残念ながら、結果を残すことはできませんでした。。。
ジュニアコンクール、卒業です。。。
長女piyo(高3)が小1のときに初出場したコンクール。
2年後soyも一緒に毎年挑戦してきた娘たち。。。
piyoはたくさん悔し涙も流しました。
soyはピアノとオルガンでの出場を経験。
私も、いろんな衣装を作ってきたぁ〜。
ジュニアコンクールは終わってしまったけど、
まだ夏には発表会もあるしね!!!
好きな曲を楽しく演奏しておくれ〜。
高校生活もはじまったし、
また違ったステージで頑張っていこう!!

コンクールの後は、「肉が食べたい〜!」と、
名古屋デパ地下で、長男くんも一緒に5人でお食事♪
ダンナ君と長女piyo(高3)は前日夜、長男くんの豊橋別宅泊。
運転手はその方が楽だし、米やら野菜やら生ものも届けられるしね。
でも、次女soyは前日は膨大な学校の課題と格闘し、
やっと夕方、練習の時間がとれる頃には疲労そのもの (+_+)
そんな状態でしたし、夜の追加レッスンもお願いしたかったし、
慌ただしく出かけることが辛そうなので、soyと私は当日出発に。
会場で合流。
ご飯、美味しかったね〜♪
また今日から、みんなそれぞれ自分の道を前進しよう!!!
あっ!!!私、あさってイベントじゃん〜〜〜( ̄□ ̄;)
2011年12月25日
メリー・クリスマス!ボーダースピリット
メリー☆クリスマス!!!

以前、ドール服の福袋を買ってみた。。。
ブライス3体の着替え、いっこうに増えない(作らない)し^_^;
その中にあったこの衣装。。。
1年で一番似合う日に着たワタクシのボーダーちゃん。
ノリノリ・・・・・。
(///∇//)
2011年10月26日
バレーボーラー*ブライス
ワタクシのブライス*ボーダースピリット
ワタクシとお揃いのバレーボールスタイルで、試合会場へGO!

ユニフォーム・パンツ・ソックス・サポーター
記念すべき!?ブライス服、初挑戦は・・
バレーボーラー衣装
(〃▽〃)

ワタクシの格好と細かく似せております。。。

家でも”決めポーズ”のボーダーでした!
似合うわぁ〜(* ̄m ̄)
2011年10月14日
ブライス*ピンクッションがお似合い♪
おニューのピンクッション・・・
娘が、先月お迎えしたボーダースピリットの手に付けた。。。
あら、似合うわね。。。(^_^;)

どお?・・・なんて顔してる*^m^*
決めポーズ!?

この格好、アレに似てるかも。。。。。
足の開き具合とか、手の位置とか、
ワタクシのバレーのサーブの構えみた〜い。。。。。
(///∇//)
目線もなんか、コース狙ってるし。。。。。
うわっ!マジで打ちそう。。。(^o^;)
ラインクロスに気を付けて^m^

いやぁ〜、ほんとにピンクッションが似合うわぁ〜(* ̄m ̄)
この子の路線って一体。。。。。
さずが私のブライス♥
ボーダー・・・いい味出してるよ♪
(///∇//)
2011年10月01日
ブライス*ボーダースピリットお迎え♪
我が家に、3体目のブライスがやって来ました(*^^*)
お迎えした子は・・・
”ボーダースピリット”

娘たちに続き、、、ワタクシもついに。。。。。(*v.v)
娘たちのブライス、ふたつとも夏に発表されたもの。
それじゃぁ、今年の夏に出るのはきっと、私のになる!!
そういって、夏をドキドキしながら待っておりました。。。

イラストが発表されて・・・
「あれ?ちょっと違うかな?・・・」の第一印象。
でも、長女piyoは「これ、絶対お母さんぽいよ!」
そ、そうかな。。。(^_^;)
そう言われると、だんだんその気になってくるワタクシ。

結局、最終仕様発表を待たず、予約しちゃいましたぁ (///∇//)
そんな訳で、9/23発売のこの子、25日には届きました♪
が、なかなか落ち着いて開封する時間がなく、
29日になって、やっと。。。。。
ゆっくり構ってあげられなくて、ごめんよ〜(>_<)
まずは、何か服を作らないと、、、、、
もうノースリーブの季節じゃないよね。。。(^▽^;)

長女piyoのヴィッキー・次女soyのパンカと一緒に。。。
3姉妹・・・・・!?
(* ̄m ̄)
2011年06月02日
次女soy*ブライスお迎え♪^^
次女soy(中2)の誕生日プレゼントは・・・
★ブライス★
長女piyoの高校入学お祝いに買ってあげたのがブライス。
お姉ちゃんのブライスが来てから、欲しい熱が急上昇〜のsoy (^_^;)
soyが選んだブライス”パンカホリック ピープル”

黒髪ボブのパンクロッカーgirl。。。

soyはパンクロッカーではないのですが(^_^;)
キリッとした表情とファッションにビビッときたみたいです。。。
関係ないけど、ギターの持ち方逆だった。。。。。(-_-;)

どことなく、soyっぽい。。。。。
piyoのブライス”ベリーヴィッキー”とツーショット♪

実際もこんな雰囲気の姉妹・・・!?
soyのブライス、ネット注文したのは1ヶ月も前の事。。。
誕生日まで、箱を眺めまくっておりました。。。。。(^_^;)
そして、待ちに待った誕生日。。。
学校から帰宅すると、、、


速攻、開封です!!
その日は、ピアノレッスンの日。
ちろすけ先生にブライスを見せるため、張り切って出掛けて行きました。。。
ブライス話に夢中で、レッスンはオマケだった様子。。。 (-"-;A
ちろすけ先生から手作りケーキを頂き、ご機嫌に帰宅したsoyでした(^_^;)
先生のケーキは画像を撮る前に食べちゃってましたぁ。。。

こうなったら、次はもうワタクシのブライスでしょう〜!!
piyo「お母さんみたいなブライスなんて出るぅ〜」(¬з¬)
∑(-x-;)
絶対出るよ!!!
楽しみに待ってよっと♪ (///∇//)
2011年04月13日
我が家に”ブライス”がやって来たっ!!
”ブライス”ってお人形、ご存知ですか?
ざっくり言えば、大人も楽しめる「着せ替え人形」でしょうか。。。
ブライスの種類はた〜くさんあり・・・
着せ替えはもちろんですが、
人形自体をカスタムしたり、コレクションしたり・・・
と奥深い世界のようであります。。。
その”ブライス” 娘たちの音楽教室のちろすけ先生が持っているのに影響され、、、
長女piyoも、欲しい、欲しい・・・とず〜っと言っておりました。
高校入学のお祝いに、piyoの”ブライス”がやって来ました!

piyoの選んだのは、「ベリー・ヴィッキー」
泣きぼくろがチャームポイントの、クラシカルな雰囲気のブライス。
ネットで注文し、届いたのは先週土曜日。。。
音楽コンクールの前日だったので、箱を開けるのはガマン、ガマン。。。
コンクール会場の名古屋まで持っていき・・・
帰り、車の中で開けていました。。。(^_^;)

どことなくpiyoっぽいかなぁ。。。
体のサイズは、リカちゃんとほぼ同じというので、、、
手持ちのリカちゃんの服を着せてみたpiyo...
に・似合わんねぇ。。。。。(;一_一)
まぁ、ぼちぼちと、ブライス服作りにもトライしてみるかな。。。
服作って、着せて、庭で撮影して・・・・・
なぁ〜んてやってると、私の方が夢中になりそうだ。。。。。(^▽^;)