ブログトップ ハンドメイド記事一覧 いぬのさんぽ♪自宅ショップのご案内 イベント情報 手作りパン記事一覧 ミラーレスカメラ写真集

2011年04月11日

長女piyo*音楽コンクール中部本選会in名古屋


昨日4月10日、音楽教室のコンクール中部本選会がありました。
長女piyo、昨年12月に静岡地区のオーディションで入賞、名古屋での本選会。

1年前ぶりの名古屋。。。

5歳から始めた電子オルガン。
小1から毎年挑戦してきたコンクール。
名古屋の大会にも行けない時期もあった、でも頑張って続けてきたね。

このコンクールは中学3年まで(最初の予選会出場時)なので、
ジュニアコンクールはこれで最後。。。

piyoの演奏が始まった。。。。。

出だしの音、いい。。。
流れるように、piyoの奏でる音楽が広がっていくのがわかる。
心のこもった、本当に素晴らしい演奏だった。
リズムガンガンのアップテンポの曲ではないけれど、
選択曲も自由曲も、情景豊かに丁寧に・・・piyoらしさが表現されていた。



そして、審査結果・・・・・

最優秀賞でした!!!

長女piyo*音楽コンクール中部本選会in名古屋
     ちろすけ先生とパチリ

おめでとう!よかったね!!
そして、そして、念願の全国大会出場決定です!!!

受検とコンクールの両立、どっちも素晴らしい結果。
強い意志で頑張ってきたからだね。

高校の勉強も部活(まだ決まってないけど)も大変になるし、
全国大会に向けての練習も始まるし、
また、次のステップに向けて進んでいかないとね!



会場近くのイタリアンレストランで食事して帰宅。。。

長女piyo*音楽コンクール中部本選会in名古屋

ダンナくん、いつもの事ながら、日帰り名古屋の運転、お疲れ様でした。。。
長男くん、行きは青春18きっぷで一人鈍行名古屋入り。。。
次女soy、あなたもガンバレヨ〜。soyのピアノ好きなんだけどなぁ

ワタクシ、相変わらずの貫徹衣装爆縫い!その記事はまたあらためて。。。(^_^;)


ちろすけ先生、ありがとうございました!
そして、全国大会in横浜に向かって、また御指導よろしくお願いします!!





同じカテゴリー(子ども*行事イベント)の記事画像
卒業生代表で謝辞*長女の大学卒業式。自分の持ち場でしっかりと花を咲かせる。
3/24今朝の静岡新聞に長女が載っております!
成人式振袖写真を庭で撮る*リラックスphoto
次女の成人式。振袖は私が着たもの。子ども3人成人になりました。
母娘アンサンブル演奏♪は長女の独断で強行!?夜は親子5人で焼き鳥乾杯
鉄な長男くんの写真☆2017京急カレンダーに選ばれました!
長女の発表会*大きいお姉さんになっても(笑)
次女*音楽教室ラストLessonは撮影大会!?心地いい時間は大切な人生の糧
同じカテゴリー(子ども*行事イベント)の記事
 卒業生代表で謝辞*長女の大学卒業式。自分の持ち場でしっかりと花を咲かせる。 (2018-03-25 14:07)
 3/24今朝の静岡新聞に長女が載っております! (2018-03-24 15:58)
 成人式振袖写真を庭で撮る*リラックスphoto (2018-01-16 07:03)
 次女の成人式。振袖は私が着たもの。子ども3人成人になりました。 (2018-01-08 09:16)
 母娘アンサンブル演奏♪は長女の独断で強行!?夜は親子5人で焼き鳥乾杯 (2017-03-07 19:32)
 長男くんの写真が伊豆箱根鉄道カレンダーの表紙に選ばれました! (2016-10-04 08:47)
 鉄な長男くんの写真☆2017京急カレンダーに選ばれました! (2016-09-03 08:20)

Posted by さんぽ♪ショップ えりまきかなえ at 11:50│Comments(2)子ども*行事イベント
この記事へのコメント
素晴らしい!おめでとうございます~
Posted by けいこけいこ at 2011年04月11日 13:35
けいこさま☆

ありがとうございます!
初の全国大会出場ですが、気負わず思いっきり楽しんで、自分の音楽を堂々と演奏してほしいなと思っています。
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2011年04月12日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長女piyo*音楽コンクール中部本選会in名古屋
    コメント(2)