2011年08月20日
ガールズトークな石仏 川越へ。。。2
川越大師「喜多院」の境内には”五百羅漢(ごひゃくらかん)”があります。

石仏は全部で538体あるそうです。。。


様々な表情の石仏。。。



そんな中、、、娘二人のお気に入り!?
題して・・・
「ガールズトーク♥」

あぁ〜。。。。。(^_^;)
他にもコソコソ話しているような石仏もありました。
そちらは、「男子部屋」・・と勝手に命名しておりました (-"-;A
喜多院サイト 五百羅漢ページ
http://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalasset/500arhat/
HPには「男子部屋!?」の画像も。。。
どれかは自分と似てるのがある・・・というけど、
ありそうでないよね〜。。。。。
と、思っていたら・・・・・
長女piyo「お父さんとお母さんにそっくりなのがあるよ!!!」
え!?マジで(☆_☆)
どれ?どれ?
!!!( ̄▽ ̄;)

piyo「ほら、そっくりじゃん!」
・・・・・。( ̄_ ̄ i)
えぇ、えぇ、こんな場面、ありますよ。。。。。
ワタクシ「すっごい足が凝ってる。お父さん、ちょっと足を揉んでよ。」
ダンナ君「えぇ〜!お母さんの足、固いから手が痛くなるんだよ。。。」
ふてぶてしく横になるワタクシと、、、
かいがいしくマッサージするダンナ君。。。
否定はしないよ。。。。。 (-"-;A
川越の旅、まだまだ続く・・・。
Posted by さんぽ♪ショップ えりまきかなえ at 06:12│Comments(0)
│おでかけ