2011年09月08日
通学かばんを修理する
♪かぁさんはぁ〜よなべぇをしてぇ、かばん〜を修理したぁ〜。。。♪

というのも、、、昨日帰宅した長男くん(高3)
「また、かばんがこわれちゃった。」
( ̄□ ̄;)!!
「なにぃ〜!それ、3つめじゃん!」
春に買ったばっかりなのに。。。。。
・・・あぁ、、、ファスナーがバカになってる。。。。。
( ̄_ ̄ i)
本体は何ともないのに、買うのはもったいないなぁ。。。
高3だし、あと数ヶ月だし。。
ファスナー、取り替えてみるか。。。

さようなら〜、閉まらないファスナー。。。。。


ミシンは無理だろう。。。
手縫いでいくか!・・・と、ごっつい針を用意。
(この針、初めて使いました!)

糸は、ジーンズステッチ20番で。。。
長いファスナー・・・・・ある!ある!
百円ショップで買ったものの、、、
引き手が3つもあり、使いづらく持て余してたブツ、、、
ここに活用したり!(* ̄m ̄)

色は合ってるような合ってないような・・・ですが、
とりあえず、フタが閉まるようになったからいいよ!
夜中に思いつき、ごそごそやり始めたら・・・
朝になっちゃったぁ〜。
眠くて、お弁当のご飯を詰めながら、うとうと・・・。
ごはんひっくりかえしちゃって、
自分でビックリするワタクシでした(^▽^;)
あぁ〜、眠い!!!
Posted by さんぽ♪ショップ えりまきかなえ at 10:58│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
母さん、よく頑張りました!!
手が指が痛くなっちゃたでしょう。
まだ十分使えるのに買い換えるのは、
もったいないですよね。
男の子は扱いがゾンザイだからね。
お疲れ様でした。
手が指が痛くなっちゃたでしょう。
まだ十分使えるのに買い換えるのは、
もったいないですよね。
男の子は扱いがゾンザイだからね。
お疲れ様でした。
Posted by たまかずら
at 2011年09月08日 19:37

たまかずら さま☆
コメント、ありがとうございます♪
ミシン縫い目に沿って針を通したので、随分と負担は軽くなったと思います。
セール針も、三角になってるおかげで滑りにくくてよかったです。
ただ、ひと針づつなので、時間はかかりましたけど。。。
もう、壊さないでくれ〜。
コメント、ありがとうございます♪
ミシン縫い目に沿って針を通したので、随分と負担は軽くなったと思います。
セール針も、三角になってるおかげで滑りにくくてよかったです。
ただ、ひと針づつなので、時間はかかりましたけど。。。
もう、壊さないでくれ〜。
Posted by いぬのさんぽ♪
at 2011年09月09日 15:24
