2013年08月21日
生プルーン収穫〜ジャム作り♪
先日・・
ダンナ君と長女piyo(高3)が、
プルーンの収穫をしました。。。
鳥に狙われる前の収穫なので、
生で食べるには、ちと早い感じ〜。
収穫したら・・・
「あとは任せた!!!」
と言わんばかりに、キッチンサイドに
放置。。。( ̄_ ̄ i)
全部、ジャムにしましたぁ〜(* ̄∇ ̄*)

赤紫色で・・・
練り梅みたいな色です(^_^;)

ほんのり甘酸っぱいジャム。
ヨーグルトによく合う〜(*^^*)

プルーンジャム・・・どうやって作るっけ?
自分の過去記事を参考にした(笑)
過去記事はこちら★
※当時、イーラはやってないので、eしずブログに飛びます。
生プルーンからの、ジャム作りの行程・・・
画像付きでレポートしてあり、
とても参考になった。
ありがとう!
3年前の自分!!(* ̄∇ ̄)ノ

にほんブログ村
Posted by さんぽ♪ショップ えりまきかなえ at 16:49│Comments(2)
│食べもの
この記事へのコメント
おはようございます(#^.^#)
うわ~!沢山出来ましたね~
甘酸っぱい香りが画面から香ってきましたよ(*^_^*)
プルーンの色って、濃い青?黒っぽいイメージだったので意外です!でも、美味しそう❤
うわ~!沢山出来ましたね~
甘酸っぱい香りが画面から香ってきましたよ(*^_^*)
プルーンの色って、濃い青?黒っぽいイメージだったので意外です!でも、美味しそう❤
Posted by Fumy
at 2013年08月22日 07:28

Fumy さま☆
おはようございます♪
干したプルーンは、色が濃いんですが、
生プルーンは、皮が紫で、中はクリーム色で、
ほんとにブドウみたいな色なんです。
ほどよい酸味が、ヨーグルトと相性がよくて、
娘たちも、お気に入りです(*^^*)
おはようございます♪
干したプルーンは、色が濃いんですが、
生プルーンは、皮が紫で、中はクリーム色で、
ほんとにブドウみたいな色なんです。
ほどよい酸味が、ヨーグルトと相性がよくて、
娘たちも、お気に入りです(*^^*)
Posted by いぬのさんぽ♪
at 2013年08月22日 08:32
