ブログトップ ハンドメイド記事一覧 いぬのさんぽ♪自宅ショップのご案内 イベント情報 手作りパン記事一覧 ミラーレスカメラ写真集

2013年08月21日

生プルーン収穫〜ジャム作り♪


先日・・

ダンナ君と長女piyo(高3)が、
プルーンの収穫をしました。。。


鳥に狙われる前の収穫なので、
生で食べるには、ちと早い感じ〜。


収穫したら・・・
「あとは任せた!!!」

と言わんばかりに、キッチンサイドに

放置。。。( ̄_ ̄ i)  



全部、ジャムにしましたぁ〜(* ̄∇ ̄*)

生プルーン収穫〜ジャム作り♪




赤紫色で・・・
練り梅みたいな色です(^_^;)

生プルーン収穫〜ジャム作り♪




ほんのり甘酸っぱいジャム。

ヨーグルトによく合う〜(*^^*)

生プルーン収穫〜ジャム作り♪




プルーンジャム・・・どうやって作るっけ?

自分の過去記事を参考にした(笑)


過去記事はこちら★
※当時、イーラはやってないので、eしずブログに飛びます。



生プルーンからの、ジャム作りの行程・・・
画像付きでレポートしてあり、
とても参考になった。


ありがとう!

3年前の自分!!(* ̄∇ ̄)ノ







にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(食べもの)の記事画像
修善寺 やまびこ つるつる手打ち蕎麦
深海魚バーガー@沼津バーガーに初潜入!?
炒飯が減らない!?女子ふたりの食事*また残るwww
オーストラリアのお菓子*TimTam(ティムタム)って話題なの!?
さわやか げんこつハンバーグ*LuLuCa(ルルカ)ポイントを使ってランチ♪
御朱印倶楽部2018年2月*お茶タイム編〜星野珈琲店〜スフレチーズケーキ
御朱印倶楽部2018年2月*ランチ編〜サングラム〜菊川市お茶屋さんのおしゃれカフェ
京都のお土産☆阿闍梨餅(あじゃりもち)*皮のもっちり感がクセになる
同じカテゴリー(食べもの)の記事
 修善寺 やまびこ つるつる手打ち蕎麦 (2018-04-09 15:57)
 深海魚バーガー@沼津バーガーに初潜入!? (2018-03-29 12:33)
 炒飯が減らない!?女子ふたりの食事*また残るwww (2018-03-10 08:11)
 オーストラリアのお菓子*TimTam(ティムタム)って話題なの!? (2018-02-25 06:07)
 さわやか げんこつハンバーグ*LuLuCa(ルルカ)ポイントを使ってランチ♪ (2018-02-17 07:55)
 御朱印倶楽部2018年2月*お茶タイム編〜星野珈琲店〜スフレチーズケーキ (2018-02-13 06:45)
 御朱印倶楽部2018年2月*ランチ編〜サングラム〜菊川市お茶屋さんのおしゃれカフェ (2018-02-12 08:42)

Posted by さんぽ♪ショップ えりまきかなえ at 16:49│Comments(2)食べもの
この記事へのコメント
おはようございます(#^.^#)

うわ~!沢山出来ましたね~
甘酸っぱい香りが画面から香ってきましたよ(*^_^*)

プルーンの色って、濃い青?黒っぽいイメージだったので意外です!でも、美味しそう❤
Posted by FumyFumy at 2013年08月22日 07:28
Fumy さま☆

おはようございます♪

干したプルーンは、色が濃いんですが、
生プルーンは、皮が紫で、中はクリーム色で、
ほんとにブドウみたいな色なんです。

ほどよい酸味が、ヨーグルトと相性がよくて、
娘たちも、お気に入りです(*^^*)
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2013年08月22日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生プルーン収穫〜ジャム作り♪
    コメント(2)