ブログトップ ハンドメイド記事一覧 いぬのさんぽ♪自宅ショップのご案内 イベント情報 手作りパン記事一覧 ミラーレスカメラ写真集

2015年10月10日

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?


今週水曜は・・・

月イチの御朱印倶楽部活動日。


*御朱印倶楽部*
神仏への感謝の心をもって、作法を守り、
神社仏閣へお参りする仲間の集まりです。





今月は・・
高野山 開創1200年ご開帳へ!!


日帰りバスの旅。

静岡6:00出発〜静岡22:50着

え??三島発ないの??


それならば・・
車組と電車組でそれぞれ超早朝の静岡入り。

私は沼津始発の電車で静岡へ!!
※三島始発だと間に合わないので沼津から。
朝4:30にダンナどのに駅まで送ってもらいました・・。



集合・解散場所まで、
約1時間かける気合い!笑

おそらく・・
日帰りバスツアーの限界かと・・(^_^;


ま、
ツアーの大部分はバス移動ということです( ̄▽ ̄)ゞ







伊賀の国を通るのね〜。

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?



初めて見るキャラとドライブインが新鮮。

※ちなみにこのネコ忍者は”忍ニャン”





昼になって着いたよ!来たよ!高野山!!!

※最後の山道くねくねでグッタリしましたが・・。




山のひんやりした空気が心地いい・・。

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?



御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?



御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?



御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?




紅葉も始まってます・・。

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?




青空に朱色が映える・・。

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?




服の色が馴染む人・・笑

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?




滞在時間・・約2時間半。

でも、

お天気もよく、ご開帳のときに参拝できた!


御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?


充実の一日。


御朱印倶楽部のみんな!ありがとう!


御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?
※画像提供:パンタス.さん




あと・・オマケ。


こんなん見つけました!

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?


子どもの頃、
おばあちゃんからお土産でもらった衝撃の絵本!

『地獄と極楽』

中身・・全くおんなじ!!




地獄の恐ろしさを・・・何度も読み、

悪いことはできない・・

子ども心に思ったのでありました・・・。



おとなになって・・どうよ?

御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?
※画像提供:Tomoさん


こうして・・

気の合う仲間と参拝へ出かけることができる。
各地で迎え入れてもらえてる。


たぶん

ちゃんと・・歩んでる。









同じカテゴリー(御朱印倶楽部)の記事画像
御朱印倶楽部2018年3月*洞慶院(とうけいいん)〜静岡浅間神社〜とろろ汁の丁子屋
御朱印倶楽部2018年2月*お茶タイム編〜星野珈琲店〜スフレチーズケーキ
御朱印倶楽部2018年2月*ランチ編〜サングラム〜菊川市お茶屋さんのおしゃれカフェ
御朱印倶楽部2018年2月*〜高松神社・大頭龍神社〜青空に恵まれた1日
御朱印倶楽部2018年1月*後編〜子安神社〜こんぴら祭餅まき・限定御朱印
御朱印倶楽部2018年1月*前編〜高幡不動尊〜
御朱印倶楽部2017*4月〜油山寺(御開帳)・龍尾神社・事任八幡宮〜
御朱印倶楽部2017*3月〜熱田神宮参拝・あつた蓬莱軒ひつまぶし〜
同じカテゴリー(御朱印倶楽部)の記事
 御朱印倶楽部2018年3月*洞慶院(とうけいいん)〜静岡浅間神社〜とろろ汁の丁子屋 (2018-03-09 11:38)
 御朱印倶楽部2018年2月*お茶タイム編〜星野珈琲店〜スフレチーズケーキ (2018-02-13 06:45)
 御朱印倶楽部2018年2月*ランチ編〜サングラム〜菊川市お茶屋さんのおしゃれカフェ (2018-02-12 08:42)
 御朱印倶楽部2018年2月*〜高松神社・大頭龍神社〜青空に恵まれた1日 (2018-02-11 09:27)
 御朱印倶楽部2018年1月*後編〜子安神社〜こんぴら祭餅まき・限定御朱印 (2018-01-13 09:03)
 御朱印倶楽部2018年1月*前編〜高幡不動尊〜 (2018-01-12 11:07)
 御朱印倶楽部2017*4月〜油山寺(御開帳)・龍尾神社・事任八幡宮〜 (2017-04-08 15:41)

Posted by さんぽ♪ショップ えりまきかなえ at 23:59│Comments(0)御朱印倶楽部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御朱印倶楽部*10月〜高野山 開創1200年ご開帳〜日帰りバスツアーの限界に挑戦!?
    コメント(0)