2016年10月06日
土肥 達磨寺 ”日本一のだるま”ってなんだろな?マイペースK氏と行く遠足レポ
先月、土肥にある”達磨寺”へ。
ここを第一目的に行った・・というより、
立ち寄ってみるか?
そんな感じ。
だって、道路沿いの看板、目立つんだもの。

画像はないんですが、
もう少し手前の沿道看板には”日本一のだるま”って書いてある。
日本一のだるま・・おっきいのかな?
疑心暗鬼に気になる感じ(笑)
いざ。

いざ。

いざ。

これは?

達磨大師像
足が丈夫な方だったいうことで、
スリスリさすって健康祈願!
あれか!?

ではなく、
奥にあるよということですな。
奥に入るには、拝観料がかかると。
みやげ物売り場には入れるとのことで、
とりあえず建物の中へ。
その先に日本一だるまがあるらしいのだが、
天井いっぱいに屋根を突き抜けそうな気配もなし。
さてどうしますか〜?と相談。
一番行きたがってたK氏がいない。
探しているうちに時は経ち・・。
すでにK氏はとっとと外に出てたって〜(;・∀・)
そういえば・・・

あぁ〜・・・
マイペースK氏  ̄m ̄)
伊豆市観光情報によると、
中にあるのは”日本最大の達磨大使坐像”ということです。
だるまさんのデッカイのではなく、
達磨大師の座った像のデッカイの
でした。
入り口看板、目立つこと目立つこと〜。

向こうには富士山も見えます。
青空に黄色い看板が映えますな〜。
”日本最大の達磨大使坐像”実物は見ませんでした。
おそらく見たとしても、
このインパクト看板のほうが
記憶に残りそうな気がします。
土肥金山からの達磨寺でした!
土肥金山遠足の記事
↓ ↓ ↓
かさこさんだって誰もが知ってる有名人ではないんだな。かさこ塾遠足@土肥金山はいいお天気。
Facebook(フェイスブック)
https://www.facebook.com/promener.le.chien
Twitter(ツイッター)
https://twitter.com/Sanpo_Kchien
Instagram(インスタグラム・ハンドメイド)
https://www.instagram.com/kanaechien/
Instagram(インスタグラム・フォト)
https://www.instagram.com/kanae_sanpo/
フォローはお気軽に♪
Posted by さんぽ♪ショップ えりまきかなえ at 20:27│Comments(0)
│おでかけ